・『Amazon ネットスーパー』の種類
・『Amazon ネットスーパー』のサービス内容
・『Amazon ネットスーパー』のメリット・デメリット
・『Amazon ネットスーパー』のご利用方法

プライム会員歴 5年
Amazon大好き人間で、ネットで購入するならAmazon一択の男です。



自転車で運ぶの重~い~。



雨の日に出ていくの嫌~。



忙しくて買いに行けな~い。



外に出るのだる~い。



レジに並ぶの時間かかる~。



あ~あ~ 誰か買ってきてくれないかな~?
毎日の買い物ってけっこう大変じゃないですか?
「食品」だけじゃなくて、「日用品」も買うと荷物もいっぱいで重たいし・・・
とくに小さいお子様がいる”お母さま”や、”ご年配”の方には負担になっていることが多いと思います。
お任せください‼
そんないつも頑張っているアナタにピッタリなサービスがございます!!!
それがコチラ!
『Amazon ネットスーパー』
『Amazon ネットスーパー』は最寄りのスーパーから自宅まで商品を配達してくれるサービス。
PC・スマホからいつでも好きな時間に注文可能で、「雨の日」や「忙しい」とき、「病気」や「怪我」で外に出られないときにとっても便利なんです!
なんといっても大量のお買い物を最短2時間で当日配達してくれるので、速さを売りにしているところが魅力的‼
しかも、『Amazon ネットスーパー』では
・「Amazonフレッシュ」
・「ライフ」
・「バロー」
・「成城石井」
など、それぞれ商品のラインナップが異なる4つのネットスーパーがあるので、商品が少ないなんてことはありません!
今回はそんな『Amazon ネットスーパー』の特徴をご紹介したいと思います。
1.『Amazonフレッシュ』


特徴
・月額600円の「Amazon Prime会員」に加入すると使用できる。
・注文はオンラインで24時間可能
・配送時間は8:00~24:00まで (※エリアにより7:00~23:00まで)
・1日の配送便数8便と多い(※地域によって異なる場合もあります)
・2時間ごとにお届け時間帯の指定ができる
(※追加料金を支払うと、1時間単位の指定が可能)
・最短お届け時間 2時間
・配送料390円(10,000円以上のご注文で送料無料)
・最低注文金額 4,000円~
・購入金額によってAmazonポイントが貯まる
アマゾンジャパンが運営する『Amazonフレッシュ』。
こだわり抜いた高品質の「生鮮食品」から、「お米」・「飲料」・「お酒」や「日用品」。
さらに「雑貨品」や、忙しい時に便利な「ミールキット(レシピと食材がセットになったアイテム)」、大容量な「業務用商品」などなど、『Amazonフレッシュ』のバイヤーが厳選したこだわりの逸品を幅広く取り揃えています。
そのため、品ぞろえの豊富さは”トップクラス”!
特に、ほかの「ネットスーパー」のサービスでは取り扱いの少ない「刺身」の種類が豊富なので、実店舗にいるような気分で買い物ができます。
また、オンラインでいつでも24時間注文可能なのと、配送スピードは注文から最短2時間以内。
注文後すぐに届けてくれるのも大きな利点です。
さらに、通常なら「8つの時間帯」から「配達時間」を選択できるほか、”追加料金+600円”を払えば1時間刻みで配達時間帯を指定できます。
ただし使用するには、月額600円の「Amazon Prime会員」に加入しなければいけないことや、配達エリアが東京・神奈川・千葉の一部地域に限られています。
さらに、「置き配指定」および「宅配ボックスへのお届け」などはできず、必ず自宅で受け取らなければならないです。
不在時には注文キャンセルとなり再配達は行われません。
※ 万が一お届けにご不在の場合は商品を持ち戻り、注文代金を返金することになります。
※上記のサイトでログイン(プライム会員)すると、配達可能か知らせてくれます。
受取り時間(お届け・店頭受取り)
注文はオンラインで24時間可能です!
受取り時間は8:00~24:00まで (エリアにより7:00~23:00まで)
また届け先の住所に応じて、奇数時間帯と偶数時間帯のエリアに分かれます。
最短お届け時間 2時間
※ ご注文の殺到・交通事情・天候などのやむを得ない事情により発送やお届けが遅延する場合があります。
配送便数 | 奇数時間帯 | 偶数時間帯 |
1 | 7:00~9:00 | 8:00~10:00 |
2 | 9:00~11:00 | 10:00~12:00 |
3 | 11:00~13:00 | 12:00~14:00 |
4 | 13:00~15:00 | 14:00~16:00 |
5 | 15:00~17:00 | 16:00~18:00 |
6 | 17:00~19:00 | 18:00~20:00 |
7 | 19:00~21:00 | 20:00~22:00 |
8 | 21:00~23:00 | 22:00~24:00 |
上記の表から2時間ごとにお届け時間帯の指定ができます。
追加料金を支払うと、1時間単位の指定が可能。
送料
「Amazonフレッシュ」の最低注文金額は4,000円~
※ 4000円以上の商品を購入しなければ利用できません。
ちなみに注文を決裁した後でも、発送4時間前までなら商品の追加も可能。
買い忘れがあったとしても、追加料金などは発生しません。
さらに購入金額に応じてAmazonポイントが付与されます。
通常は100円で1pt(1円分)。
通常送料
通常の配送料金です。
購入料金(税込み) | 送料(税込み) |
---|---|
10,000円未満 | 390円 |
10,000円以上 | 無料 |
1時間単位の時間指定の場合の送料
1時間単位の時間指定をした場合の送料です。
購入料金(税込み) | 送料(税込み) |
---|---|
10,000円未満 | 890円 |
10,000円以上 | 600円 |
配送地域
現在、東京都(18区・2市)・神奈川県・千葉県の対象エリアにてご利用いただけます。
都道府県 | 地域 |
---|---|
東京都 | 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区 品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区 葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市 |
神奈川県 | 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区) 横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区 南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) |
千葉県 | 浦安市、市川市 |
配達可能かどうかは、ログインすると教えてくれます。
『Amazonフレッシュ』のご利用方法
※「Amazon Prime会員」でないと利用できません。
1.「Amazon Prime会員」として『Amazonフレッシュ』にログイン
(※配達可能地域かどうかは、ログインすると確認できます。)
↓
2.商品検索
↓
3.商品をカートに入れる
↓
4.商品を購入する
↓
5.注文を確定する
↓
6.自宅にお届け!
詳しいご利用方法
コチラから
2.『ライフネットスーパー』


特徴
・月額600円の「Amazon Prime会員」に入会すると使用できる。
・最低注文金額は2000円~
・配送料390円(購入金額8000円以上で送料無料)
・配送スピードは注文から最短2時間以内。
・購入金額によってAmazonポイントが貯まる
・「ライフ」のネットスーパーのみ利用したい方は、「ライフネットスーパー」のサイトから会員(無料)となって使用可能。
「近畿地方」・「関東地方」でチェーン展開している「ライフ」のネットスーパー。
「よい商品、よいお店、よいサービス」という企業理念を掲げた「ライフ」のネットスーパーということもあり、「生鮮食品」や店内で調理された「お惣菜」、毎日の献立に使いやすい「チルド食品」、そして人気の「プライベートブランド商品」など数千点の商品を取り揃えています。
また、「ライフ」のネットスーパーでは、梱包もプロが行ってくれるので安心できるのが強みです。
しかも、生鮮食品の場合には鮮度を落とさないよう「最適な温度」を保って配送されてくるのもポイント。
さらに対象エリアが最も幅広く、
・「東京」
・「神奈川」
・「埼玉」
・「千葉」
・「大阪」
・「兵庫」
の、一部エリアでご利用いただけます。
ただし使用するには、月額600円の「Amazon Prime会員」に加入しなければいけません。
さらに、「置き配指定」および「宅配ボックスへのお届け」などはできず、必ず自宅で受け取らなければなりません。
不在の場合は注文キャンセルとなり再配達は行われません。
※ 万が一お届けにご不在の場合は商品を持ち戻り、注文代金を返金することになります。
※上記のサイトでログイン(プライム会員)すると、配達可能か知らせてくれます。
会員になりたくない場合や、「ライフ」のネットスーパーのみ利用したい方は『ライフネットスーパー』のサイトから会員(無料)となって使用することもできます。(料金やサービス内容は異なります。)


受取り時間(お届け・店頭受取り)
受取り時間(お届け・店頭受取り)は、12:00~22:00まで。 (エリアにより12:00~20:00まで)
最短お届け時間 2時間
2時間ごとにお届け時間を指定できます。
送料
『ライフネットスーパー』の最低注文金額は2000円~
※ 2000円以上の商品を購入しなければ利用できません。
購入料金(税込) | 配達料 (税込) |
8,000円未満 | 390円 |
8,000円以上 | 無料 |
8,000円以上なら配達料が無料。
8,000円未満なら配達料が390円かかります。
配送地域
・「東京都23区13市」
・「神奈川県」
・「埼玉県」
・「千葉県」
・「大阪府」
・「兵庫県」
の一部エリアでご利用いただけます。
配達可能かどうかは、ログインすると教えてくれます。
『ライフネットスーパー」』のご利用方法
※「Amazon Prime会員」でないと利用できません。
1.「Amazon Prime会員」として『ライフネットスーパー』にログイン
(※配達可能地域かどうかは、ログインすると確認できます。)
↓
2.商品検索
↓
3.商品をカートに入れる
↓
4.商品を購入する
↓
5.注文を確定する
↓
6.自宅にお届け!
詳しいご利用方法
コチラから↓
3.『バローネットスーパー』


特徴
・月額600円の「Amazon Prime会員」に入会すると使用可能。
・最低注文金額は2000円~
・配送料390円(購入金額8000円以上で送料無料)。
・店頭受取も可能。
(※店舗受取の場合は最低注文金額がなし。ただしサービス料100円が掛かります。)
・配送スピードは注文から最短2時間以内。
・購入金額によってAmazonポイントが貯まる
・「バロー」のネットスーパーのみ利用したい方は、「ainoma」というサイトから会員(無料)となって使用することも可能。
「バロー」は、1958年に前身の「株式会社主婦の店」として「岐阜県恵邦市(ぎふけんえなし)」に創業し、60年以上に渡り「東海地方」を拠点に店舗展開するスーパーマーケット。(主に岐阜県)
社名の由来は「勇気ある者」を意味する英語の古語から。(valor)
鮮度にこだわった「野菜」や「果物」、「お肉」や「お魚」をはじめとする「生鮮食品」。
素材や製法にこだわった「お惣菜」、「焼きたてパン」を含むバロー独自の「オリジナル商品」などを取り揃えています。
また、一部のエリアでは「店頭受取サービス」を利用できるのが特徴的。
ただし使用するには、月額600円の「Amazon Prime会員」に加入しなければいけません。
さらに、「置き配指定」および「宅配ボックスへのお届け」などはできず、必ず自宅で受け取らなければなりません。
不在の場合は注文キャンセルとなり再配達は行われません。
※ 万が一お届けにご不在の場合は商品を持ち戻り、注文代金を返金することになります。
※上記のサイトでログイン(プライム会員)すると、配達可能か知らせてくれます。
「バロー」のネットスーパーのみ利用したい方は、「ainoma」というサイトから会員(無料)となって使用することも可能です。(※ただし、配送料やサービス内容は異なります。)
コチラから↓
バローネットスーパー 「ainoma」
-1.png)
-1.png)
受取り時間(お届け・店頭受取り)
受取り時間(お届け・店頭受取り)は、12:00~22:00まで。
最短お届け時間 2時間
「配達」の場合、2時間ごとにお届け時間が指定でき、「店舗受取」の場合は1時間ごとの受け取り時間を指定できます。
送料
『バローネットスーパー』の最低注文金額は2000円~
※ 2000円以上の商品を購入しなければ利用できません。
通常送料
通常送料です。
購入料金(税込) | 配達料 (税込) |
8,000円未満 | 390円 |
8,000円以上 | 無料 |
店舗受取サービスの場合
ネットで注文して、店舗で受取を指定した場合の料金です。
購入料金(税込) | 配達料 (税込) |
いくらでも | 無料(ただしサービス料として100円かかります) |
配送地域
現在、「愛知県」の12市2町の一部エリアでご利用いただけます。
※店舗受取サービスは、「愛知県」、「三重県」の一部エリアでご利用いただけます。
配達可能かどうかはログインすると教えてくれます。
『バローネットスーパー』のご利用方法
※「Amazon Prime会員」でないと利用できません。
1.「Amazon Prime会員」として『バローネットスーパー』にログイン
(※配達可能地域かどうかは、ログインすると確認できます。)
↓
2.商品検索
↓
3.商品をカートに入れる
↓
4.商品を購入する
↓
5.注文を確定する
↓
6.自宅にお届け!
詳しいご利用方法
4.『成城石井ネットスーパー』


特徴
・月額600円の「Amazon Prime会員」に入会すると使用可能。
・最低注文金額は2000円~
・配送料390円(購入金額10000円以上で送料無料)
・配送スピードは注文から最短2時間以内。
・購入金額によってAmazonポイントが貯まる
・「成城石井」のネットスーパーのみ利用したい方は、「成城石井公式オンラインショップ」のサイトから会員となって使用することも可能。
「成城石井」は、「関東地方」を中心に、「中部地方」、「近畿地方」に店舗を展開する高品質な食料品主体のスーパーマーケット。
高品質のためお値段が”お高め”になっており、スーパーマーケットの中でもワンランク上とされています。
そのかわり、「成城石井」のバイヤーが厳選した新鮮な「野菜」や旬の「果物」、今味わっていただきたい「お魚」や「お肉」、素材や製法にこだわった自家製の「惣菜」・「デザート」など、「成城石井」の実店舗で取り扱っている約3,000点の商品(※取扱商品数は順次拡大予定)をご注文いただけます。
使用するには、月額600円の「Amazon Prime会員」に加入しなければいけません。
さらに、「置き配指定」および「宅配ボックスへのお届け」などはできず、必ず自宅で受け取らなければなりません。
不在の場合は注文キャンセルとなり再配達は行われません。
※ 万が一お届けにご不在の場合は商品を持ち戻り、注文代金を返金することになります。
「成城石井」のネットスーパーのみ利用したい方は、「成城石井公式オンラインショップ」のサイトから会員となって使用することも可能です。(※ただし、配送料やサービス内容は異なります。)
コチラから↓
受取り時間(お届け・店頭受取り)
受取り時間(お届け・店頭受取り)は、12:00~22:00まで
最短お届け時間 2時間
2時間ごとにお届け時間を指定できます。
送料
「成城石井ネットスーパー」の最低注文金額は2000円~
※ 2000円以上の商品を購入しなければ利用できません。
購入料金(税込) | 配達料 (税込) |
8,000円未満 | 390円 |
10,000円以上 | 無料 |
配送地域
現在、「東京都10区2市」・「神奈川県」の一部エリアでご利用いただけます。
配達可能かどうかはログインすると教えてくれます。
『成城石井ネットスーパー』のご利用方法
※「Amazon Prime会員」でないと利用できません。
1.「Amazon Prime会員」として『成城石井ネットスーパー』にログイン
(※配達可能地域かどうかは、ログインすると確認できます。)
↓
2.商品検索
↓
3.商品をカートに入れる
↓
4.商品を購入する
↓
5.注文を確定する
↓
6.自宅にお届け!
詳しいご利用方法
こちらのリンクから↓
まとめ
まとめです。
まず、ダメなポイントですね。
基本的に「プライム会員」でないと、『Amazonネットスーパー』はご利用できません。
また、2017年に登場したサービスなので、エリア拡大がまだまだこれからといった感じです。
主に「関東エリア」でしか使用できないことが多く、4つの「ネットスーパー」はありますが、地域によっては必ずしもすべてが使用できるわけではありません。
(というか、すべて使用できるエリアは数少なく、地方では全く使用できません。)
おすすめポイントですね。
なんといっても「忙しい人」や「外出が難しい方」にとっては、買い物に行く手間や時間を省くことが最大のメリットですね。
また、「体調が悪いとき」や「天候が悪いとき」など、外出することが難しい場合でも、アマゾンネットスーパーを使うと、必要な商品を手軽に手に入れることができます。
さらに、『Amazonネットスーパー』では、通常のスーパーマーケットよりも広い品揃えがあり、特定の商品を探す手間も省けちゃいますし、重たい荷物を運ぶ必要がありません!
操作も普通のアマゾンショップのように簡単で、ネット上で商品を選んで「必要な数量」、「日にち」や「時間」を指定して注文するだけ。
あとは、自宅まで配達してくれので、ラクラクです。
まだまだ発展途上のサービスですが、ご利用できる方はお気軽に試してみはいかがでしょうか?
コメント